<< NEXT Main BACK >>
ボランティアに来てくださいました。

皆様こんにちは太陽
本日は日赤様から6名の方がボランティアに来て下さり、2階3階に分かれ、入所されているお客様と交流を持ってくださいました。




3階ではテーブルを囲んで、入所者の方の昔の経験や、生活歴についてのお話を傾聴してくださいました。参加された入所者の方もとても喜ばれており、「上手な話は出来ないけどね。」と照れられていました。




2階では歌を中心に盛り上げて下さり、『月影のワルツ』など、皆様知っている曲を歌われていました。グループの方はもちろん、周りにいらっしゃった他の入所者の方も口ずさまれており、フロアが明るくなったように思われました。

グループ単位で行われた初めての交流でしたが、入所者の皆様は大変喜ばれ、また職員からも「とてもありがたい取組です」という声が上がっています。
日赤の皆様、ありがとうございました。


特養 : 15:18 : comments (x) : trackback (x)
2015年父の日・母の日

皆様こんにちは。
聖芳園では毎年父の日・母の日に家族会からお花とお菓子のプレゼントを頂きます。




入所の方皆様ではありませんが、素敵な笑顔をご紹介いたします花

特養 : 12:27 : comments (x) : trackback (x)
演芸訪問に来てくださいました☆

皆様こんにちは。
本日は北広島ロータリークラブ様、結海衆様が慰問に来てくださいました。


詩吟や…


歌…




迫力のあるよさこい…




獅子舞…を披露してくださいました!!

間に入って盛り上げて下さり、迫力を身近に感じることが出来、鑑賞された皆様もとても喜ばれておりました。

北広島ロータリークラブ様、結海衆様、ありがとうございました。


特養 : 17:36 : comments (x) : trackback (x)
6月の外出行事はイオン平岡へ

皆様こんにちは。
レク係が中心となって計画している外出行事。
6月は3週にわたり数名ずつイオン平岡店へショッピングに出かけました。
ショッピングはお天気に左右されないので中止となることがなく、どの週も買い物を楽しむことが出来ました車
買い物を楽しむ方もいれば、食べることを楽しむ方もケーキ
久しぶりの買い物を楽しまれ、喜んでくださるお客様とともに職員や実習生も楽しい気持ちでいっぱいになる…そんな外出行事でしたハート



















特養 : 16:13 : comments (x) : trackback (x)
FMメイプルで宣伝させていただきました!

6月23日ふるさとイブニング火曜日「月刊はてな?」<山ちゃんの介護のお時間>にゲスト参加させていただき、西の里虹サロンのお話をさせていただきました。
緊張してうまく話せない中、「よっぴー」こと今井陽子様と「やまちゃん」こと北村晃久様に何度も助けていただきました。
西の里虹サロンの魅力…うまく伝えられたでしょうかダッシュ



今井様、北村様、ありがとうございました。

西の里虹サロン : 17:06 : comments (x) : trackback (x)
6月20日に西の里虹サロンを行いました。

こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。
天気に恵まれ、暖かい中6月のサロンを開催することが出来ました太陽





コグニサイズでは少し汗がにじむことも汗


談話の時間には冷たい飲み物も好まれるようになってきました。




今回の布おもちゃは七輪セットと、洋食セット。なんとすべて手作りなんです!!
次回のサロンもお楽しみに。

次回開催は7月18日 西の里会館集会室にて13時から受付を行います。サロン開催中の出入りは自由となっておりますので、お気軽にご参加ください。


西の里虹サロン : 16:42 : comments (x) : trackback (x)
書道クラブ

聖芳園では毎週金曜日に書道クラブを行っております。
ボランティアの先生方とお話ししながら楽しく…そして真剣に…取り組まれております。







作品は廊下に展示させていただいております。来園された際にはぜひご覧くださいませ。
飯田先生、山田先生いつもありがとうございます。


特養 : 10:59 : comments (x) : trackback (x)
カラオケ喫茶あじさい開店!!

こんにちは。
特養では年に4回、夕食を食べ終わってから消灯までの時間にデイサービスフロアをお借りしてカラオケ喫茶を開催しております。
季節に応じて店名も変わり今回は『あじさい』です。
ほんの少しですが、ご希望があればアルコールもビールお酒













まだまだ歌い足りないわ…そんな声も聞こえてきそうなほど大盛況の中閉会となりました。
皆様次のカラオケ喫茶をお楽しみに音符


特養 : 20:00 : comments (x) : trackback (x)
西の里おれんじカフェが始まります♪

聖芳園が西の里地区にあるグループホーム紅葉館、グループホームあさひの家、西の里恵仁会病院や地域のボランティアの皆様と協働しておれんじカフェ(認知症カフェ)を9月より毎月第2水曜日に開催します。
 おれんじカフェは認知症の方とそのご家族が集う場です。お茶やコーヒーを飲み、おしゃべりをしながら楽しい時間を一緒に過ごしませんか。
内容については下記のチラシをご覧いただき、ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡下さい。




また、おれんじカフェにご協力いただける地域のボランティアの方を募集しております。
7月22日(水)13:30~15:00の認知症サポーター養成講座終了後、15:15より「西の里 おれんじカフェ」の活動内容などをご説明し、ボランティアの方を募集いたします。ボランティアに興味のある方はぜひお話しだけでも聞いていただければと思います。
詳細については下記のチラシをご覧ください。




皆様の参加を心よりお待ちしております!

お知らせ : 17:21 : comments (x) : trackback (x)
北の里会の皆さんと一緒に♪

6月6日(土)に聖芳園職員が北の里会におじゃまさせていただきました。
北の里会の皆さんと楽しいおしゃべりの中で振り込め詐欺の話しが出ましたので、最近被害の多い手口などをお伝えさせていただきました。
また、頭の体操として「遅出しじゃんけん」や「指体操」を行い、皆さん笑顔で楽しまれておりました。


最近被害の多い「年金機構職員を装い、年金情報が流出したため手続きが必要と騙して、お金を振り込ませる詐欺」についてお伝えしました。


遅出しじゃんけんで職員に負けないといけないルールのはずが、ついつい勝ちたい気持ちが強く、間違える方が多くて皆さん大笑いです音符



北の里会 : 14:55 : comments (x) : trackback (x)
Menu
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES