<< NEXT | Main | BACK >> |
2017-06-29 Thu
皆様こんにちは!!
大好評の寿司昼食会

今月は3階西側の皆様と楽しみました。
ご好評頂き、今回は3日間に分けて開催です!!
こちらまで幸せになる笑顔です~

毎回一番喜んでいるのは私たち職員かもしれません

by 聖芳園
特養 : 16:45 : comments (x) : trackback (x)
2017-06-29 Thu
皆様こんにちは。
6月…雨ばかりではありませんか!?
雨ばかりというと語弊があるかもしれません。
木曜ばかりが…雨なのです

6月と言えば、気温もちょうどよく、外出にはもってこいの季節なのです。
私達も、もちろん外出を企画しておりました。
今月は平岡樹芸センターに少人数ずつ遊びに行こうと…
しかしお天道様のご機嫌が悪いようでなかなか晴れません。
8日、15日は西友厚別店へ買い物レクに振り替えております。
雨を前に残念がっていた皆様も、フードコートではご機嫌を直してくださいました

そして!!
29日ようやく晴れ

樹芸センターに行くことが出来ました

緑豊かな素敵なところでしたよ

by 聖芳園
特養 : 16:04 : comments (x) : trackback (x)
2017-06-25 Sun
皆様こんにちは。
本日第18回センター祭を開催することが出来ました。
式典では施設長より皆様にご挨拶させて頂き、上野北広島市長 上野様、社会福祉協議会 会長 川島様、聖芳園家族会 会長 新発田様より祝辞を頂きました。
また、いつもご尽力頂いているボランティアの方々に花束を贈呈いたしました。
また昨年に引き続き、結海衆様によるよさこい演舞も披露されました。
後半には会場の皆様と一つに…
職員もお客様もボランティアの方々も学生さんもみんなステージに呼ばれ、一緒に踊りました。
感動で涙する方もいれば、笑いすぎて涙する方も…
会場は大盛り上がり

食事の後は…ビンゴ大会も開催されました。
景品は豪華!!
1等はカニ!!2等は松坂牛!!3等は生ハム焼き豚セット!!
ハラハラドキドキの中、ビンゴしたのは入所者のひ孫様

とってもかわいいお子さんでした。
ちなみに…カニは大好き!との事

聖芳園は利用者様、入所のお客様やそのご家族、地域の皆様に支えられております。
皆様、今後とも聖芳園を宜しくお願い申し上げます。
by 聖芳園
聖芳園 : 16:21 : comments (x) : trackback (x)
2017-06-21 Wed
皆様こんにちは。
本日は年に4回行われるカラオケ喫茶“あじさい”開店です。
夕食を済ませた後、希望されるお客様を対象にカラオケを楽しんでおります

アルコールやジュースも用意してお待ちしておりますが…
皆様歌う方に忙しく、なかなか進みませんでした

曲目リストを何度もめくり…迷いに迷って決めた一曲。
皆様いい声を聞かせてくださいました

by 聖芳園
特養 : 21:16 : comments (x) : trackback (x)
2017-06-18 Sun
皆様こんにちは。
聖芳園特養では、今年も家族会より父の日、
母の日それぞれにお花のプレゼントを頂きました

母の日はピンク系の花束、父の日は黄色系の花束でした。
お花は良いですね!男性も女性も皆様ふわっといい笑顔!!
by 聖芳園
特養 : 16:43 : comments (x) : trackback (x)
2017-06-17 Sat
皆様こんにちは。
今日はお天気が良いですね

そんなさわやかな気候の中、6月の西の里虹サロンを開催しました。
今月は、コグニサイズで体と頭を動かした後、
京安会の皆様にお越し頂き、箏演奏会を行いました。
さわやかな風に箏の音色がとても優雅な午後のひと時…
十三絃箏に加え、今回は十七絃箏も披露して頂きました。
十七絃箏は低音楽器であるため、絃は通常の箏より太く、演奏するための爪も、絃に負けないよう厚めのものが用いられるそうです。全長約210cm(約7尺)、幅約35cm、重量約8kg(通常の箏は全長約180cm、幅約25cm)と一回り大きいのです。
演奏の後は箏に触れる時間を設けて頂きました。
当日見学に来ていた実習生も教えてもらいながら、
さくら~さくら~と演奏できていましたよ

楽譜も見せて頂き、めったいない貴重な時間を過ごすことが出来ました

京安会の皆様、昨年に引き続きありがとうございました。
~7月サロンのご案内~
と き:7月15日 13:30~(受付13時より)
ところ:西の里会館集会室
事前の予約は必要ありません。どなたでも参加できますよ!
当日お茶代として100円頂戴しております。
7月は七夕にまつわるお話を予定しております

皆様ぜひどうぞ

by 聖芳園
西の里虹サロン : 16:09 : comments (x) : trackback (x)
2017-06-01 Thu
皆様こんにちは。
聖芳園特養では毎週第一木曜日にビューティ講座が開催されます。
お化粧はもちろん、爪のお手入れ、ハンドマッサージなど美を追求する日となっております!?
女性の皆様は、鏡を前にするだけで表情を変えられます

独身!?の方もいらっしゃいますので、身だしなみにはいつも気を付けなければなりません

by 聖芳園
特養 : 15:59 : comments (x) : trackback (x)
2017-05-31 Wed
皆様こんにちは。
5月最後のイベントは寿司昼食会です

今回は3階中央にお住いの皆様と楽しみました


食べる順番は好きなものから…
いいえ、好きなものは一番最後…
などなど、少人数で開催しておりますのでゆっくりお話をしながら楽しむことが出来ました

by 聖芳園
特養 : 15:54 : comments (x) : trackback (x)
2017-05-25 Thu
皆様こんにちは。
少しずつ暖かくなってきましたね。
聖芳園特養で行っている毎週木曜のレクでは外出を企画しております!
5月はまだ少し肌寒い日も多いかと思いますので、買い物ツアーです

11日、18日、25日の3度にわたり、イオン平岡店へ出かけてきました。
皆様思い思いの買い物をされ、楽しんで下さいました。
ご主人と一緒に買い物を楽しまれたお客様も。
久しぶりのデートですね!という職員の言葉に照れていたのが印象的です。
by 聖芳園
特養 : 16:32 : comments (x) : trackback (x)
2017-05-20 Sat
皆様こんにちは。
本日は第3土曜。西の里虹サロンが開催されました。
今回はきた高齢者支援センター主催の食事交流会からサロンに移行しました。
本日の目玉はなんと言ってもカレー!!!
西の里虹サロンにお手伝い頂いているボランティアさんと一緒にカレー作りを行いました。
2つのグループに分かれて作成するほか、肉が苦手な方のためにシーフドカレーも

皆さんものすごく手際がいい…!
カレーは作る人によって味が変わると言いますね

切り方、炒め方も順番もそれぞれ。男性ボランティアさんの包丁さばきも見事でした!!期待は膨らみます

ちなみに私はお米を担当しましたが、18合もの米をとぐとは…!!!すごい量でした!
どうでしょう?すごく美味しいカレーが出来上がりました

皆様にも大好評!!
大きな鍋で作るカレーは美味しい!
一人だとカレーはなかなか作れないからうれしい!
そんな声が聞こえてきましたよ

お腹がいっぱいになった後は運動です。
今回もコグニサイズをしっかり行いました。
端午の節句に合わせて小箱に入れたお菓子…お腹がいっぱいで持ち帰られる方がほとんどでした

by 聖芳園
西の里虹サロン : 16:55 : comments (x) : trackback (x)